アメショーブログ 1167
(2/18)・・・チビタは何度か通院しています。
抗生物質のおかげで膿はほとんど出なくなったそうですが、完治までにあと数日間抗生物質を継続します。
肛門膿炎は、ぶり返す可能性があるので、何度も再発するようでしたら、肛門内の袋を取り除く手術が必要となります。
チビタは生後一年目に去勢手術をしました。
生後半年を経過してからの手術の場合、肛門内の袋が大きくなってしまい、肛門膿炎にかかった場合に膿がその袋の中に溜まってしまうのだそうです。
去勢手術の時期に関係があることを初めて知りました。
我が家のオトコのコたちはみんな生後一年経過して去勢手術をしたのですが、チビタだけの症例です。
病気は個体差なのだと実感しています。
掃除のしやすいネコトイレ
チビタ
カラー生活も大分慣れてきた
ここはいつもチビタが隠れる場所
カラー付けたまま入って出られなくなった先日のことが記憶にあるのか思案顔
慣れたとはいえ動きにくいのだろう
最近は良く寝る
カラーのせいかお行儀が良い寝方
抗生物質のおかげで膿はほとんど出なくなったそうですが、完治までにあと数日間抗生物質を継続します。
肛門膿炎は、ぶり返す可能性があるので、何度も再発するようでしたら、肛門内の袋を取り除く手術が必要となります。
チビタは生後一年目に去勢手術をしました。
生後半年を経過してからの手術の場合、肛門内の袋が大きくなってしまい、肛門膿炎にかかった場合に膿がその袋の中に溜まってしまうのだそうです。
去勢手術の時期に関係があることを初めて知りました。
我が家のオトコのコたちはみんな生後一年経過して去勢手術をしたのですが、チビタだけの症例です。
病気は個体差なのだと実感しています。
掃除のしやすいネコトイレ
チビタ
カラー生活も大分慣れてきた
ここはいつもチビタが隠れる場所
カラー付けたまま入って出られなくなった先日のことが記憶にあるのか思案顔
慣れたとはいえ動きにくいのだろう
最近は良く寝る
カラーのせいかお行儀が良い寝方
この記事へのコメント
チビタちゃん、大変だけど頑張ってね
カラーしてると不自由ですが、我慢ね(^^♪
周りで応援してますよ。
こんばんは。
耳を掻いているつもりでカラーを掻いています。(笑)
来週半ばにはカラーも取れるかな。
ありがとうございます。
来週初めにもう一度病院。
その頃には完治を期待しています。
ありがとうございます。
あと数日のことだと期待しています。
チビタ君、もう少しの辛抱ですね。
去勢手術の時期が大切なこと初めて知りました。
早く治るといいですね。
応援しています。
こんばんは。
励ましのお言葉ありがとうございます。
来週半ばあたりには完治ではないかと期待しています。
カラーをつけているせいか、すっかりお行儀が良くなりました。(笑)
頑張ってね!チビタ君!!
励ましのお言葉ありがとうございます。
来週半ばには完治かなと期待しています。