2011年09月29日 アメショーブログ 1573 猫 (9/29)・・・おはようございます。 無愛想ハナの母親・偏屈モモ。 無愛想は血筋だと、今さらながらに再認識しました。 スノーチェッククッションTW モモ いつも背を向けている偏屈さ この表情 ホント無愛想 無愛想ハナは実はモモ似だったのか
ノア 2011年09月29日 10:52 考えようによっては、これだけの数がいるのですから、中には無愛想な子がいないと、くーさん大変かもしれませんよ(笑)それを見越しての偏屈モモちゃんと無愛想ハナちゃんはあっぱれかも~笑
くー 2011年09月29日 11:21 >ノアさんへ。 なるほど~。 確かにハルのようなコばかりがいたら手が足りませんね。(笑) 「それぞれの役回り」は、どんな社会でも共通なのかもしれません。 偏屈モモに「天晴れ」とのお言葉、光栄の極みです。 もったいないけれどありがとうございます。
きらら(3にゃんず) 2011年09月29日 19:27 モモちゃん、ハナちゃんも我が道を行くタイプですね!猫ちゃんの媚ない性格?も私は好きですね^^ラッキーも意外と澄ましていますよ~笑昨日はラッキーにお見舞いコメントをいただきありがとうございました。今日はおしっこ玉も大きくて、良くなってきています。膀胱炎になりやすいので、気を付けたいと思います。ところで、クー一族さんは膀胱炎にはなってませんよね・・・。
兼業主婦 2011年09月29日 21:52 ハナちゃんはクーパパにそっくりだと思っていましたが、こうしてみるとモモちゃんにも似ていますね。同じ表情(笑)ハルちゃんの愛想のよさとバランスをとるための無愛想なのかもしれませんね。
くー 2011年09月29日 23:28 >きらら(3にゃんず)さんへ。 ホントに我が道を行ってます。(笑) 媚びなくていいけれど、もう少し愛想良くできないものか。 最近、モモは二度目のごはんをねだる時だけは妙に愛想が良くなりました。 ラッキーくん、治って良かったですね。 クー一族は膀胱炎にはなっていませんが、なりかかったコがひとりいます。 腎臓、尿路系統は猫ちゃんの疾病にはとても多いので気を付けたいですね。
この記事へのコメント
それを見越しての偏屈モモちゃんと無愛想ハナちゃんはあっぱれかも~笑
なるほど~。
確かにハルのようなコばかりがいたら手が足りませんね。(笑)
「それぞれの役回り」は、どんな社会でも共通なのかもしれません。
偏屈モモに「天晴れ」とのお言葉、光栄の極みです。
もったいないけれどありがとうございます。
ハナちゃん無愛想は、親譲り、遺伝???・・(笑)
性格も遺伝するのも驚きですね。
猫ちゃんの媚ない性格?も私は好きですね^^
ラッキーも意外と澄ましていますよ~笑
昨日はラッキーにお見舞いコメントをいただきありがとうございました。
今日はおしっこ玉も大きくて、良くなってきています。
膀胱炎になりやすいので、気を付けたいと思います。
ところで、クー一族さんは膀胱炎にはなってませんよね・・・。
ハルちゃんの愛想のよさとバランスをとるための無愛想なのかもしれませんね。
こんばんは。
性格は遺伝します。
ウミの性格はチビタがそっくり継承です。(笑)
ホントに我が道を行ってます。(笑)
媚びなくていいけれど、もう少し愛想良くできないものか。
最近、モモは二度目のごはんをねだる時だけは妙に愛想が良くなりました。
ラッキーくん、治って良かったですね。
クー一族は膀胱炎にはなっていませんが、なりかかったコがひとりいます。
腎臓、尿路系統は猫ちゃんの疾病にはとても多いので気を付けたいですね。
まさしく同じ表情。(笑)
無愛想ハナがモモ似だと気付いた瞬間でした。
一族で暮らしているとそれぞれの役回りがあるのでしょうね。