アメショーブログ 1401
(7/4)・・・一週間後の抜糸もそれぞれ無事に完了しました。
術後の予後も良好です。
こうして、オンナのコ四匹のうちの、三匹が子宮摘出手術をしました。
従って子宮が残っているのはウミだけです。
オトコのコは既に全員を去勢しています。
生殖機能があるのは一族でウミだけということです。
ひとりだけ自然体というのは、時として不憫なものです。
季節がくればさかりはありますし、メス猫の本能も健在です。
しかし、他のコたちが揃って別の世界の生き物のようになってしまったわけですから、ウミは疎外感や孤独感を感じることもあるのではないかと想像します。
ただでさえ甘ったれのウミ。
できるだけかまってやりたいと思っています。
Metropolitan Vacuum Cleaner Coクレートクーリングファン
ウミ
夏の定番スタイル 「半身乗せ」
モモ
術後の予後も良好です。
こうして、オンナのコ四匹のうちの、三匹が子宮摘出手術をしました。
従って子宮が残っているのはウミだけです。
オトコのコは既に全員を去勢しています。
生殖機能があるのは一族でウミだけということです。
ひとりだけ自然体というのは、時として不憫なものです。
季節がくればさかりはありますし、メス猫の本能も健在です。
しかし、他のコたちが揃って別の世界の生き物のようになってしまったわけですから、ウミは疎外感や孤独感を感じることもあるのではないかと想像します。
ただでさえ甘ったれのウミ。
できるだけかまってやりたいと思っています。
Metropolitan Vacuum Cleaner Coクレートクーリングファン
ウミ
夏の定番スタイル 「半身乗せ」
モモ
この記事へのコメント
自然体で元気ならばそれが一番ですよね。
ウミちゃん、さかりがついた時はちょっと物悲しいのかしら。
我が家も家猫ですが、オス、メスか半々で存在していたので去勢をしました。
自然体が何よりだと思います。
さかりがついている時のウミは、だれにも相手にされずに悲しそうです。
とにかくおしゃべりで甘ったれなウミ。
ジロがタロにひっつかれている時は私がかまっています。(笑)
毎日暑いですね
こんなに暑いと猫ちゃん達もダウン~してませんか?
ウミちゃんの寝かた変わっていますね(笑)
うちも昨年去勢しましたけど、人間の都合上が大きい訳ですからね。
ショップと、ネコカフェオーナーとかに、相談して決断しました。現実がありました。
くーさんはネーミングがお上手ですね
ウミちゃん器用に寝ていますね^^
そういえば、我が家の空が、頭だけベッドから出ているときがありますね。
やはり、暑いのでしょうね~。
こんばんは。
本当に暑いですね~。
ウミの寝方も暑さ対策の一環です。(笑)
ウミだけの、夏の定番スタイルです。
こんばんは。
去勢、避妊は必要な場合もありますね。
人間の都合もあるでしょうが、人間と動物が幸せに暮らす一つの手段ではあります。
また外に出る猫ちゃんの場合は、可愛そうな外猫さんを作らないためにも必要なことですね。
細身のウミならではの暑さ対策です。(笑)
変幻自在に変わる体は見ていておもしろいです。
空くん、顔を出すのですか?
顎乗せではなく??
是非拝見したいです。