2011年05月02日 アメショーブログ 1313 猫 (5/2)・・・お疲れ様でした。 明日が良き日でありますように。 偏屈モモが連日だんごです。 ねこタワー モダンモカ タロ モモ モモもタロ・ジロのだんごきょうだいに開眼させられたか 偏屈モモがタロの足癖の悪さを容認するなんて
くー 2011年05月02日 20:18 >きらら(3にゃんず)さんへ。 モモは気が強くて活発で懐っこいコです。 モモの気の強さはハナ、活発さはハル、懐っこさはジロ・タロ・ハル・ハナとみんなに継承されました。(笑)
くー 2011年05月02日 20:37 >ノアさんへ。 モモは子猫時代は愛嬌のかたまりにゃんこでした。 子猫たちを存分に可愛がった後、徹底的なコ離れを敢行するために偏屈と化しました。(笑) 家猫なのだから無理してコ離れはしなくていいよ~、と何度もモモには言って聞かせたのですが。 今では随分と愛嬌が戻りました。
くー 2011年05月02日 20:39 >ねこちゃんさんへ。 こんばんは。 所変わればメンツも変わる・・・。 このベッドはだんごにはちょうど良いらしく、とっかえひっかえだれかとだれかがひっついています。(笑)
koba@T.tones 2011年05月03日 02:07 猫だんご、可愛いなぁ♪気持ち良さそうな寝顔だしィ☆近頃の気候が過ごし易くなってきてるのも、何かしら関係しているのですかねェ???それとも、、「猫だんごコンテスト」でも開くつもりでしょうかぁ(笑)
くー 2011年05月03日 10:49 >koba@T.tonesさんへ。 場所を変え、相手を変えてひっついています。 単に暖を取るだけではなく、互いの体温を感じて眠ることが猫にとって安心なのだと思います。 猫は体温が高いので真夏はさすがに離れていることが多いです。(笑)
この記事へのコメント
わが家は結構みんな大柄なので、クー一族さんの猫だんごがかわいらしくかんじます(^^ゞ
タロちゃんが子猫のときは、こんなかんじで寝ていたのでしょうね~。
モモちゃん本当は、甘えん坊さんなんですね~。
モモとタロは中堅どころです。
にゃんこのサイズは大・中・小と分かれました。(笑)
モモは気が強くて活発で懐っこいコです。
モモの気の強さはハナ、活発さはハル、懐っこさはジロ・タロ・ハル・ハナとみんなに継承されました。(笑)
タロ君はそのモモちゃんの子供ですよね、
偏屈は似なくて良かったですね(笑)
毎度の猫だんご いつ見ても可愛いですね。
時によって何処かけられてたりして
面白いです。
いつも仲良しなのですね、
微笑ましいわー。。。
モモは子猫時代は愛嬌のかたまりにゃんこでした。
子猫たちを存分に可愛がった後、徹底的なコ離れを敢行するために偏屈と化しました。(笑)
家猫なのだから無理してコ離れはしなくていいよ~、と何度もモモには言って聞かせたのですが。
今では随分と愛嬌が戻りました。
こんばんは。
所変わればメンツも変わる・・・。
このベッドはだんごにはちょうど良いらしく、とっかえひっかえだれかとだれかがひっついています。(笑)
春本番で気温が高くなってもだんごです。
だんごしながら、たまに小競り合いをしてみたり・・・。
メンツもコロコロ変わります。(笑)
癒されます^^
これからも勝手にブログ訪問させていただきますね~
ご訪問ありがとうございます。
だれをみても変わり映えのしないしましまニャンコたちですが、どうぞ宜しくお願い致します。
気持ち良さそうな寝顔だしィ☆
近頃の気候が過ごし易くなってきてるのも、
何かしら関係しているのですかねェ???
それとも、、
「猫だんごコンテスト」でも開くつもりでしょうかぁ(笑)
場所を変え、相手を変えてひっついています。
単に暖を取るだけではなく、互いの体温を感じて眠ることが猫にとって安心なのだと思います。
猫は体温が高いので真夏はさすがに離れていることが多いです。(笑)