アメショーブログ 1219
(3/16)・・・チビタの肛門膿炎は再発の気配もなく、今は落ち着いています。
病気になっても病院に連れていけることのありがたさを改めて痛感しています。
安心と安全のある生活がどんなにありがたく、大切なことか・・・。
大震災の後の不安、混乱はまだ継続しています。
こんな時だからこそ、家族、知人、友人、見知らぬ他人のわけへだてなく、みんなの力を集結して困難に立ち向かい、乗り越えていけたらと願っています。
そして一刻も早く、人間と動物たちの暮らしに安心が戻ることを願ってやみません。
ふわふわキャットファニチャー
チビタ
「頭痛ポーズ」で快眠中
チビタがこのポーズをする時は快調の証
いつも快調でいられる平和を願いつつ
病気になっても病院に連れていけることのありがたさを改めて痛感しています。
安心と安全のある生活がどんなにありがたく、大切なことか・・・。
大震災の後の不安、混乱はまだ継続しています。
こんな時だからこそ、家族、知人、友人、見知らぬ他人のわけへだてなく、みんなの力を集結して困難に立ち向かい、乗り越えていけたらと願っています。
そして一刻も早く、人間と動物たちの暮らしに安心が戻ることを願ってやみません。
ふわふわキャットファニチャー
チビタ
「頭痛ポーズ」で快眠中
チビタがこのポーズをする時は快調の証
いつも快調でいられる平和を願いつつ
この記事へのコメント
チビタ君はいつも片手だけ顔を隠すんですか?
可愛い寝顔ですね!!
チビタちゃん、元気で快調ですね、ズーとその調子ね(*^_^*)
この、頭痛ポーズ良いですね、可愛いよ
誰にも教わることなく・人を和ませる姿、何時までも見せてね
それには、元気で病気しないでいないとね(^^♪
こんばんは。
チビタの頭痛ポーズはいつも左手だけです。
チビタのママのウミは右手と左手を交互に使います。
不思議な親子です。(笑)
こんばんは。
素敵なコメントありがとうございます。
確かに「誰にも教わることのない」ポーズです。(笑)
陸くんもクロくんも快調ですか?
元気でがんばってね!
さぁ~明日もがんばるぞぉ~!!
その意気です。
11にゃんずはteam sakuraさん宅の子で本当に幸せですね。
これが本人(本猫)にとっては、
一番落ち着のでしょうねェ♪
一刻も早い「安心」を…
明るい笑える日々を願うばかりです☆
「頭痛ポーズ」はチビタの快調の証です。
もうひとつ、ベッドの中で大の字になって寝ます。(笑)
猫とは思えないスタイルです。(苦笑)
猫たちは、寝ている時は本当に幸せそうです。
我が家のコたちはおやつタイムも至福の時。(笑)