アメショーブログ 1214
(3/14)・・・大震災の余波はまだ続いています。
東北地方の方々の過酷な日々は未だに変わりません。
避難場所での生活は疲労も募ることでしょう。
一刻も早くライフラインの復旧、そして支援物資の到着を祈るばかりです。
皆さまの心身の健康を心からお祈りしています。
今日から関東地区では、輪番停電が実施されるようです。
余震もまだ続いています。
当ブログは可能な限り更新していくつもりです。
朝日の中で、タロ。
リッチェル コロル 籐あみ調キャリー ダブルドア
タロ
窓際で
暖かな日差し
ゴロニャンポーズ
東北地方の方々の過酷な日々は未だに変わりません。
避難場所での生活は疲労も募ることでしょう。
一刻も早くライフラインの復旧、そして支援物資の到着を祈るばかりです。
皆さまの心身の健康を心からお祈りしています。
今日から関東地区では、輪番停電が実施されるようです。
余震もまだ続いています。
当ブログは可能な限り更新していくつもりです。
朝日の中で、タロ。
リッチェル コロル 籐あみ調キャリー ダブルドア
タロ
窓際で
暖かな日差し
ゴロニャンポーズ
この記事へのコメント
ちょっと敏感になって、余震のたびにそんなに大きな
揺れでなくても、ちょっと警戒した顔してます。
皆少しずつ出来る事を協力していくしかないですよねー。
頑張りましょう!計画停電って一度決めたのに、実施
しないとかしてますが、もう実施して電力を貯金するって
できないのかな?電車の運休が多いから、都市圏は混乱
してるみたいですね。
猫たちにとっても初めての経験。
さぞや不安なことでしょう。
我が家のコたちも余震のたびに身構えています。
一日も早く、人間も猫も安心できる日々が戻ることを祈るばかりです。
まだ余震は続いています。
じゅうぶん気を付けてくださいね。
まだまだ安心が出来ない状態です。
本当に、一刻も早く不安のない生活が戻るよう祈るばかりです。
子猫ちゃんたちは大丈夫ですか?
不安によって体調が崩れませんように。
今まさに関東地方の揺れを感じました。
丁度タロちゃんに癒されていたところでした・・・・
出勤にも支障をきたし、社員が揃わない中大変疲れています。
でも、がんばります。アメショー三昧も続けて下さいね。
おはようございます。
毎日大変な生活ですね。
疲労も相当なこととお察しします。
どうぞがんばって下さい。
今が一番大変な時です。
みんな力を集結して、この試練を越えていきましょう。
その先には必ず安心と安定があるのですから。