アメショーブログ 821
(8/29)・・・偏屈モモがだれかと一緒に寝ていることが多くなりました。
だいたいはジロ、そしてたまにタロが相手です。
気ままで甘ったれのタロといる時は、どちらかというとモモがお守りをしている雰囲気。 (気が向けば・・・の条件付きですが)
ジロといる時は、モモものびのびとしています。
元来大らかで優しいジロの気性は、だれをも居心地良く包んでくれるのでしょう。
ニャンコの性格、それによる効果は一緒に暮らしているととても良くわかります。
ねこタワー シャトル
モモとジロ
洗面所のタイルで避暑
モモが「ゴロニャンポーズ」
居心地が良いのだろう
見守るジロ 顔は変だが性格の良さは一族筆頭
だいたいはジロ、そしてたまにタロが相手です。
気ままで甘ったれのタロといる時は、どちらかというとモモがお守りをしている雰囲気。 (気が向けば・・・の条件付きですが)
ジロといる時は、モモものびのびとしています。
元来大らかで優しいジロの気性は、だれをも居心地良く包んでくれるのでしょう。
ニャンコの性格、それによる効果は一緒に暮らしているととても良くわかります。
ねこタワー シャトル
モモとジロ
洗面所のタイルで避暑
モモが「ゴロニャンポーズ」
居心地が良いのだろう
見守るジロ 顔は変だが性格の良さは一族筆頭
この記事へのコメント
顔は変だけど・・・って書いてあるけど、とっても可愛いよ。
最後の写真、猫パンチみたいに、前に出して、可愛いな。
何だか…ジロ君が見守っているようなそんな連続写真に見えました。温かい空気がこちらにまで伝わってきます。ほっとするひと時です。
猫の性格のそれぞれ・・・。
一族で暮らしていて多種多様なことにいまだに驚いています。
コメント、どうもありがとう!
おはようございます。
亡きクーの晩年、ジロは常にクーに寄り添い、具合の悪いクーを励ましていました。
クーを舐め、横で「ゴロニャンポーズ」をしながらいつも側にいたのです。
猫にも愛情や思いやりがあるのだと実感した出来事でした。
コメント、どうもありがとう!