アメショーブログ 719
(7/8)・・・暑さのせいか、さすがにハルも長時間腕枕で眠ることはなくなりました。
寝入りばなは、就眠儀式のように腕にのっかるハル。
とりあえずはそうするのですが、五分もすると離れます。
しかし、寄り添って寝たい気持ちは変わらないようで、枕の向こう側に落ち着きました。
数分もすると、「スーピースーピー」という寝息が聞こえてきます。
クーの一族と暮らして早11年。
先日の「手枕」のタロといい、ニャンコがこんなに人懐っこい動物だとは・・・。 アメショーブログ 713参照
未だにいろんなことに驚いています。
ペットキレイニオイをとる砂シリーズ
ハル
枕の反対側に
すっかり熟睡
それしても、どうして手がくの字に曲がるのか
寝入りばなは、就眠儀式のように腕にのっかるハル。
とりあえずはそうするのですが、五分もすると離れます。
しかし、寄り添って寝たい気持ちは変わらないようで、枕の向こう側に落ち着きました。
数分もすると、「スーピースーピー」という寝息が聞こえてきます。
クーの一族と暮らして早11年。
先日の「手枕」のタロといい、ニャンコがこんなに人懐っこい動物だとは・・・。 アメショーブログ 713参照
未だにいろんなことに驚いています。
ペットキレイニオイをとる砂シリーズ
ハル
枕の反対側に
すっかり熟睡
それしても、どうして手がくの字に曲がるのか
この記事へのコメント
気持ち良さそうにねてる(*´ω`*)ポッ♪
頭ギューって押し付けてるのね(*´艸`*)♪
お手手かわ.゚+.(´∀`*).+゚.ぃぃ
私の頭のすぐ上で「スーピー」寝息立ててます。(笑)
ニャンコって頭押し付けると落ち着くらしく、うちのコたちの定番スタイルです。
コメント、どうもありがとう!
猫は知れば知るほど神秘的な生き物です。
感情も深く複雑です。
こうなると、本当に家族ですね。(笑)
コメント、どうもありがとう!
ビックリする事がいろいろと。。
私もこんなに人懐っこくて愛情深いとは思いません
でした。長く一緒に暮らせば暮らすほど、離れられない
存在です。
ハリーくんが来て4年なので、17年になります。
13年は長生きですね。
楽しい思い出がたくさんあるでしょうね。
クーもそれぐらいは生きてくれるかなと思っていたけれど・・・。
コメント、どうもありがとう!